ただの私のブログです。

ただの私がブログを書きました。お茶のおともや食前食後にどうぞ。

2017-01-01から1年間の記事一覧

雑炊

相変わらず胡麻味噌鍋を食べています。作ってから二日目になると、ごま豆腐がかなり溶けてどろどろの汁になります。これがとても美味しいのです。冷やご飯を入れて雑炊にしました。優しすぎる味なので、ラー油と胡椒がよく合います。身体も暖まって、とても…

16時のおやつ

2週間ぐらい前に、柿をまとめ買いしていたのですが、大分熟れてきました。 とてもおいしいです。 柿を買って熟すまで置いておこう、と思っても、つい食べてしまいます。 このくらいまで熟した柿を食べられるのも稀なことです。 味わって食べたいと思います。

胡麻豆乳味噌鍋

やっとごま豆腐の便利な使い方を見つけました。 鍋に具材として入れることです。 ごま豆腐は、すりごまや出汁などをでんぷんで固めて作られています。 そのため、水と一緒に加熱することにより再びでんぷんが糊状になり、汁に溶け込みます。 よって、鍋に入…

食事バランスガイド

たまにはまともなことも書かないといけないなあと思ったので、日本政府が出している食育教材の紹介をしたいと思います。 ↓農林水産省のホームページで紹介されている、食事バランスガイドです。 食事バランスガイド拡大図:農林水産省 リンク先は農林水産省…

グラタンのようなもの

寒いですね。寒くて何も考えたくないし何もしたくありません。 熱々のグラタンを食べたいなあと思ったので、グラタンのようなものを作ってみました。 グラタンのようなもの、です。 冷蔵庫に大量にある、もらい物のごま豆腐を使って作りました。 もちろんご…

カレー

人参が悪くなりそうだったので、カレーを作りました。 カレーは何を入れてもおいしくなるので、食べきれなかった玉ねぎサラダや使いかけのかぼちゃ、しめじなど色々入れました。 ジャガイモが無かったのでサツマイモも入れました。 冷蔵庫の整理をするときに…

鶏ガラガラ

半年ぶりぐらいにケンタッキーフライドチキンを食べました。 年々油ものが食べられなくなっているのですが、たまに食べたくなります。 骨のついた肉を食べると、正に動物を食べているという事を実感しますね。有難いことです。 そしてもう一つ有難いことに、…

ちらし寿司

散歩をしていたら、とても良い場所を見つけました。 国木田独歩の「武蔵野」という小説があります。 明治時代、東京武蔵野の風景をひたすらに描いた作品です。 当時と今とでは、恐らく風景は全然違うのでしょうが、よくよく見てみると、あの本で読んだあの感…

湯豆腐

私の住む部屋は、良い言い方をすると通気性が良く、かなり冷えます。 私は、寒いと異常に生気を失ってしまいます。 何か予定がなければ朝も起きられないし昼も起きられないし夜も起きられません。大概何かあるので助かっています。 お腹がすいたし、エアコン…

おせち

おせち料理の試作の季節になりました。 今はこんにゃくを煮ています。 煮物をしながら台所に椅子を置いて色々するのは暖かくてお勧めです。 おせちは買うと高いですが、作ればそれほどでもありません。 今年は5品でした。黒豆と蒲鉾は既製品を買ったので3…

いももち

いももちと言えば、ジャガイモですね。 ジャガイモでできるという事は、サツマイモでも作れるのでは…と思い、サツマイモでいももちを作ってみました。 できました。 甘いおやつのいももちです。焼きたてで食べるとかりかりでホクホクで、とてもおいしいです…

私の身体の4割は白菜

白菜の漬物に白菜の炒め物 連日の如く白菜ばかり食べています。そして連日の如く写真に写り込む机が散らかっていっているのも事実です。 白菜は甘くておいしいので、簡単な味付けでも十分です。 今日の炒め物は塩コショウと醤油を数滴垂らしただけです。 野…

かき氷河期

寒すぎますね。毎年こんなに寒かったでしょうか。日々がいっぱいいっぱいで、過去のことなんて忘れてますね。毎日鍋を食べています。鍋物は部屋が暖まるので、暖房代も節約できてお得ですね。何を入れてもおいしいですしね。春菊が好きです。私の実家では春…

冬眠

急にまた一段と寒くなって、野生児の私は食べるか寝るかしかできなくなってしまいました。 ブログもサボるわけです。 多分、身体が冬眠したがっているのでしょう。毎日怠くて憂鬱でため息と独り言が止まりません。 祖父母の作ったおいしい白菜をもらいました…

年越し

ブログを書こうとすると、毎日同じようなものを食べていることに気が付きます。 ご飯とみそ汁と納豆、ご飯とみそ汁と豆腐、ご飯とみそ汁と煮干し… 幸いなことに、最近は飢えてしまいそうなほどお腹がすくことがありません。 大学生の頃など、ご飯を食べる時…

ポムポム〇〇〇

コーンスープではありません。 卵黄がたくさん余っていたのでどうにかならないものかと思い、プリンを作りました。 卵7個分のプリンは思ったよりも大量で、今度はプリンを食べきれるかどうかが問題になりそうです。 ☆プリンの作り方(2~3人分)☆ ①卵を2…

捨てない努力

日本の食べ物の廃棄率は40%近くあるそうです。 もちろんこれは、外食産業なども含めた廃棄率なので、家庭ではそこまで高くないかと思います。 しかし、やはり、買って冷蔵庫にしまっておいたものを腐らせてしまったり、余ったおかずを捨ててしまうことは多…

みかん過多

みかんばかり食べています。 みかん1個80gとすると、ビタミンCは28mg含まれています。 一日に摂取したいビタミンC量は100mgなので、4個ぐらい食べたら満たされます。 他の食事からの摂取量もあるので、みかんを一日2個ぐらい食べたら十分にビタミンC…

越冬

冬といえばみかんですね。 みかんを箱買いしました。 出来る事なら私は部屋から一歩も出たくないのです。 生まれ持った引きこもり気質です。 みかんさえあれば安心です。 これからの季節は、切り干し大根や海藻、干しきのこなどの乾物が大活躍しそうです。

レタス鍋

寒いですね。 せっかくレタスを買ったのに、寒いとサラダを食べる気力も湧きません。 レタスと言ったらサラダぐらいしか思いつきませんが、鍋に入れてもおいしいです。 くたくたになるまで煮るよりも、しゃぶしゃぶ程度に火を通すととても美味しいです。 豚…

地球にやさしく

ゴミのように見えるけれど、ゴミではありません。 人間と一緒ですね。 大根の葉っぱ、ニラの根本、しいたけの石突です。 これらは捨てられがちですが、立派な食べ物です。 ちなみに、大根の葉っぱは、根よりも遥かに多くの栄養素を含んでいます。 大根と言え…

あなたが落としたのは100%ウェルチですか?それとも50%ウェルチですか?

100%ウェルチです。 よく行くスーパーで急に陳列されていたので、興奮して買ってしまいました。 売り場の陳列状態から、私と同じくつい興奮して買ってしまった人が多数いた模様です。多分。 自動販売機でよく売っているウェルチは50%で、あれはあれで…

IHとガスコンロ

以前は台所の無い部屋に住んでいたので卓上IHヒーターを使って調理していました。(卓上とは言うものの、卓が無いので床上に置いてました。) 台所が無いだけでもかなり家賃が抑えられるので、とても満足でした。 しかし、台所があるとやっぱり便利です。 今は…

部屋と切り干し大根と私

今日は大雨なので、極力外に出たくありません。 買い物なんてもってのほかです。 こういう時のために、乾物が家にあると便利です。 私は切り干し大根で作る味噌汁が好きです。 甘くておいしい味噌汁ができます。 嫌な話ですが、私が以前住んでいた家賃36000…

おやつ

おやつににんじんをぼりぼりしました。 生のにんじんの皮を剥いて棒状に切ったものです。 私はこれをじゃがりこの如く食べます。 私にとってのじゃがりこは最早これです。 ひとつもじゃがの要素はないけど。 お腹がすいている時に食べるとかなり膨れるのでお…

非焼肉レタス

サンチュが1パック50円だったので、買ってみました。 私はサンチュというものを食べたことがありません。 サンチュがあるような高級な焼肉店にも行ったことがないので、サンチュはテレビの中だけの存在かと思っていました。 レタスなんですね。もっと薬草…

ほくほく

寒い日が続くと、甘いかぼちゃが食べたくなります。 冬至の印象が強いからでしょうか。 かぼちゃには、ビタミンAの元となるβーカロテンが豊富に含まれています。 粘膜を正常に保って免疫力を維持したり、目の機能を維持するために必要な栄養素です。 また、…

日本人は胃腸が弱い

寒いです。まだ10月なのに。 急激に寒くなって風邪をひきそうなので、ネギをたくさん入れた味噌汁を作りました。 ☆長葱ときのこの味噌汁の作り方☆ きのこ…食べたいだけ 長葱…たくさん おろししょうが…適量 味噌…適量 だし汁…一人分150ml~ぐらい ①鍋で出…

鍋の季節

先輩方と、お鍋を食べに行きました。 東京では急に寒くなったので、温かいお鍋は幸せでした。 中目黒のおしゃれすぎるお鍋屋さんへ行ったのですが、新鮮な野菜が山盛りでした。 黄色い人参やパクチー、紅芯大根など、珍しい野菜がたくさん入っていて、とても…

バチマグロ

バチマグロのぶつ切りが安かったので、買ってきました。 納豆で嵩増ししていますが、納豆とお刺身は結構合います。 どちらも匂いがあるので、打ち消しあって良い感じになるのかもしれません。 山かけみたいな食感でおいしいです。 そしていつも通り、芋とに…